2012年10月26日
炭火焼き初日大盛況!
予約が入っていたとは言え、臨時営業にもかかわらず沢山のお客様が来て下さりありがとうございました。
予想通り「いわし明太」は好評でした。
本日もしばらくは様子見をしながら炭火焼きは続けていきます。
昨夜は東京からのライターさんやカメラマンさん等が来られて、沖縄観光をフェイスブックを使って盛り上げるという企画のうち合わせ。
県からの企画で「おとん」も少し関わり「てんもり」さんや「たまねこ」さんに少し協力いただきました。
(詳しくはまた発表します)
この企画に我らが兄貴分の「嘉手川学」さんも参加してました。
酔っぱらってお客さんとパチリ

某病院の國澤君とその友人。
高知県の野球有名校出身で甲子園出場経験もあるナイスガイです。
昨日のドラフト指名からは残念ながら漏れたみたいですが・・・
本日も炭火焼きメニューあります。
あじ味醂干し、フグ一夜干し、アジ開き、鯖みりん、イワシ明太など300円からイロイロあります。
お待ちしております!
予想通り「いわし明太」は好評でした。
本日もしばらくは様子見をしながら炭火焼きは続けていきます。
昨夜は東京からのライターさんやカメラマンさん等が来られて、沖縄観光をフェイスブックを使って盛り上げるという企画のうち合わせ。
県からの企画で「おとん」も少し関わり「てんもり」さんや「たまねこ」さんに少し協力いただきました。
(詳しくはまた発表します)
この企画に我らが兄貴分の「嘉手川学」さんも参加してました。
酔っぱらってお客さんとパチリ

某病院の國澤君とその友人。
高知県の野球有名校出身で甲子園出場経験もあるナイスガイです。
昨日のドラフト指名からは残念ながら漏れたみたいですが・・・
本日も炭火焼きメニューあります。
あじ味醂干し、フグ一夜干し、アジ開き、鯖みりん、イワシ明太など300円からイロイロあります。
お待ちしております!
2012年10月25日
炭火焼き復活!!
福岡土産に鯖みりんやらフグ干物とかイワシ明太子とか、なんやかんやと買って来ました。

急ではありますが、本日取りあえず炭火焼きやってみます。
好評ならば明日からズットするか、週末限定にするか考えてやります。
本日はサカナ主体ですが肉もやりますよ~
日によっては持ち込みOKとかやります。
あっ、玄米御飯もありますよ~
お待ちしてま~~す!!

急ではありますが、本日取りあえず炭火焼きやってみます。
好評ならば明日からズットするか、週末限定にするか考えてやります。
本日はサカナ主体ですが肉もやりますよ~
日によっては持ち込みOKとかやります。
あっ、玄米御飯もありますよ~
お待ちしてま~~す!!
2012年10月21日
明日から福岡仕入れ旅行ですから・・・
沖縄もようやく秋めいてきました。
朝晩は結構冷えてきました。
「炭火焼きおとん」をソロソロオープンしないとね。
その仕入れに福岡に仕入れ旅行に行きます。
ですので本日「おとん」は在庫一斉整理?です。
かぼちゃ煮物、小松菜と揚げの炊いたん、ポテトサラダは200円でお出しします。
今週木曜日は定休日ですが、営業して「炭火焼きおとん」を開催いたします。
イワシ明太子とか福岡で焼き物を仕入れにきます。
秋刀魚も焼きたいですねぇ・・
煙いかなぁ・・・
本日の昼飯は「チキンそば」470円@やんばる食堂

初めて食べましたが、ささ身フライが乗っかっています。
本日は17時オープンです。
お待ちしてます。
朝晩は結構冷えてきました。
「炭火焼きおとん」をソロソロオープンしないとね。
その仕入れに福岡に仕入れ旅行に行きます。
ですので本日「おとん」は在庫一斉整理?です。
かぼちゃ煮物、小松菜と揚げの炊いたん、ポテトサラダは200円でお出しします。
今週木曜日は定休日ですが、営業して「炭火焼きおとん」を開催いたします。
イワシ明太子とか福岡で焼き物を仕入れにきます。
秋刀魚も焼きたいですねぇ・・
煙いかなぁ・・・
本日の昼飯は「チキンそば」470円@やんばる食堂

初めて食べましたが、ささ身フライが乗っかっています。
本日は17時オープンです。
お待ちしてます。
2012年10月19日
栄町市場飲み
とある事情とあまりにも近すぎるという理由で栄町市場ではほとんど飲みません。
昨夜は何となくフラフラと市場の中に・・
最初は立ち飲み焼き鳥「西之屋」でホッピーでスタート

2軒目は山羊でも食べようと「さかえ」へ
しかしあまりにも満席ですぐ退散。
でもってブラブラと「生活の柄」へ
んん、いつ以来?2年振り位かな・・
泡盛とオツマミ

酔っていたのであまり覚えていませんが、魚です。
モリトと栄町市場のこれからの在り方?等を真面目に話したような・・・・
「歌えまちぐぁ~」の新田監督が来たような・・しゃべったような・・
ホッピー4杯と泡盛2合で記憶喪失です。
休みの日は酔いが回るのです・・・・
昨夜は何となくフラフラと市場の中に・・
最初は立ち飲み焼き鳥「西之屋」でホッピーでスタート

2軒目は山羊でも食べようと「さかえ」へ
しかしあまりにも満席ですぐ退散。
でもってブラブラと「生活の柄」へ
んん、いつ以来?2年振り位かな・・
泡盛とオツマミ

酔っていたのであまり覚えていませんが、魚です。
モリトと栄町市場のこれからの在り方?等を真面目に話したような・・・・
「歌えまちぐぁ~」の新田監督が来たような・・しゃべったような・・
ホッピー4杯と泡盛2合で記憶喪失です。
休みの日は酔いが回るのです・・・・
2012年10月17日
フーチャンプルー 台風
もうイヤ~~~~~ッって叫びたいほど今年は沖縄は台風が多い。
「おとん」も台風の影響で今年はかなり売り上げが下がったなぁ。
で、外食は控え自炊をする。
けどフーチャンプルーが食べたい。どうしても食べたい。
だいたいのチャンプルーは自炊するけどフーは面倒臭い。
ちぎって水でふやかして玉子に浸して野菜と炒める。
面倒臭いのでやんばる食堂へ。
フーチャンプルー

今沖縄は17:41
風が強くて雨もヒドイ。
しかしお店は開ける。
開けても多分ヒマだろうけど開ける。
ア~~~~ッ台風が憎い!!!
「おとん」も台風の影響で今年はかなり売り上げが下がったなぁ。
で、外食は控え自炊をする。
けどフーチャンプルーが食べたい。どうしても食べたい。
だいたいのチャンプルーは自炊するけどフーは面倒臭い。
ちぎって水でふやかして玉子に浸して野菜と炒める。
面倒臭いのでやんばる食堂へ。
フーチャンプルー

今沖縄は17:41
風が強くて雨もヒドイ。
しかしお店は開ける。
開けても多分ヒマだろうけど開ける。
ア~~~~ッ台風が憎い!!!
2012年10月15日
丸亀製麺 自己流天丼
鍋を始めましたがまだ1度も注文が無い・・
ま、面倒臭いし良いんですけどね。
丸亀製麺が朝から開いているのを思い出し、早めに行ってみました。
かけうどん(大)、かき揚げ、半熟卵天ぷら、白御飯

半熟卵とかき揚げをご飯に乗せて自己流天丼完成。
推定カロリー1200キロカロリー
ま、30分走ったし良しとしよう。
土曜日、日曜日と下川裕治さんが来沖されていて飲んだり取材を受けたりイロイロ楽しかったな。
いつも一緒の仲村清司氏は、ホテルに缶詰(どうも怪しいが・・)で原稿書きらしくいません。
来週月曜日から3日間は福岡仕入れ旅行の予定です。
美味しい干物や魚介類を仕入れて来て、七輪で焼き物をやりたいと考えております。
下川裕治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E8%A3%95%E6%B2%BB
ま、面倒臭いし良いんですけどね。
丸亀製麺が朝から開いているのを思い出し、早めに行ってみました。
かけうどん(大)、かき揚げ、半熟卵天ぷら、白御飯

半熟卵とかき揚げをご飯に乗せて自己流天丼完成。
推定カロリー1200キロカロリー
ま、30分走ったし良しとしよう。
土曜日、日曜日と下川裕治さんが来沖されていて飲んだり取材を受けたりイロイロ楽しかったな。
いつも一緒の仲村清司氏は、ホテルに缶詰(どうも怪しいが・・)で原稿書きらしくいません。
来週月曜日から3日間は福岡仕入れ旅行の予定です。
美味しい干物や魚介類を仕入れて来て、七輪で焼き物をやりたいと考えております。
下川裕治 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8B%E5%B7%9D%E8%A3%95%E6%B2%BB
2012年10月12日
鍋の季節なので・・・
沖縄もここ数日は朝晩は冷えます。
沖縄は風が強いので体感温度は数字よりも寒くも感じます。
と言う事で今夜から数量限定で「鶏鍋」をお出しします。

一日5食限定500円
(限定って言っても多分5食は出ませんが・・・)
評判が良ければ豚鍋やつみれ鍋など種類を増やしていきます。
ヨロシクお願いしま~す!
沖縄は風が強いので体感温度は数字よりも寒くも感じます。
と言う事で今夜から数量限定で「鶏鍋」をお出しします。

一日5食限定500円
(限定って言っても多分5食は出ませんが・・・)
評判が良ければ豚鍋やつみれ鍋など種類を増やしていきます。
ヨロシクお願いしま~す!
2012年10月10日
秋深し・・さんまが美味い
明日は久し振りの飲み会
よって本日は酒を控える予定。
ま、予定は予定で決定で無いので、またグダグダと飲みながら愚痴ってるとは思う。
スーパーに行くと秋刀魚が安かった。
ワタシは魚は煮付け・焼き・刺身の順番で好き。
煮付けた方が昔から好きでお酒のアテにもイイと思ってる。
でして、秋刀魚は煮付けに

「秋刀魚の骨まで食べられる煮付け300円」
こういうお惣菜は残れば終わってからの酒のツマミにもなるし、明日の朝御飯のオカズにもなるので重宝する。
休み明けからは七輪での焼き物を少しだけ再開する予定。
ヨロシクお願い致します。
よって本日は酒を控える予定。
ま、予定は予定で決定で無いので、またグダグダと飲みながら愚痴ってるとは思う。
スーパーに行くと秋刀魚が安かった。
ワタシは魚は煮付け・焼き・刺身の順番で好き。
煮付けた方が昔から好きでお酒のアテにもイイと思ってる。
でして、秋刀魚は煮付けに

「秋刀魚の骨まで食べられる煮付け300円」
こういうお惣菜は残れば終わってからの酒のツマミにもなるし、明日の朝御飯のオカズにもなるので重宝する。
休み明けからは七輪での焼き物を少しだけ再開する予定。
ヨロシクお願い致します。
2012年10月08日
突然カツカレーが食べたくなって・・
なぜか朝起きた時からカツカレーが食べたくなって、また来てしまった。やんばる食堂。
カツカレー520円

沖縄の正しい黄色のカレー。
じゃが芋ゴロゴロの懐かしい昭和のカレー。
良いんですなぁ、こういうのが。
秋の連休は久し振りのイイ天気続きでミッキーマウスが来たり、大綱挽きがあったり那覇は大賑わい。
「おとん」はマイペースでボチボチやってます。
春先から悩んでいた「牛すじ煮込み」の味付けも、ヤッパリ以前の味付けに戻し、再復活。
東京まで行ってイロイロ試行錯誤しましたが、甘辛の大阪風が1番イイみたいです。
さ、ポテトサラダの仕込みも終わり「おとん」開店準備が終わりました。
カツカレー520円

沖縄の正しい黄色のカレー。
じゃが芋ゴロゴロの懐かしい昭和のカレー。
良いんですなぁ、こういうのが。
秋の連休は久し振りのイイ天気続きでミッキーマウスが来たり、大綱挽きがあったり那覇は大賑わい。
「おとん」はマイペースでボチボチやってます。
春先から悩んでいた「牛すじ煮込み」の味付けも、ヤッパリ以前の味付けに戻し、再復活。
東京まで行ってイロイロ試行錯誤しましたが、甘辛の大阪風が1番イイみたいです。
さ、ポテトサラダの仕込みも終わり「おとん」開店準備が終わりました。
2012年10月07日
きんぴらゴボウとヒジキ
那覇マラソンまで2か月を切った。
しかしいまだに10キロも走ってない。
半分走ればイイか・・
走ると腹は減る。
新米を頂いたので、シンプルに具沢山味噌汁と玉子焼きにきんぴらとヒジキ。

やっぱり新米は美味いな。
和食バンザイ。
生まれてこのかたハンバーガーは多分5個以内しか食べていないと言ったら変な顔された。
コーラもパンも20歳過ぎて30数年間ほとんど食べていない。
マクドナルドは2回以内(ジュース飲んだだけ)、ケンタッキーやミスタードーナツは入った事すら無し。
それでもこうして生きています。
しかしいまだに10キロも走ってない。
半分走ればイイか・・
走ると腹は減る。
新米を頂いたので、シンプルに具沢山味噌汁と玉子焼きにきんぴらとヒジキ。

やっぱり新米は美味いな。
和食バンザイ。
生まれてこのかたハンバーガーは多分5個以内しか食べていないと言ったら変な顔された。
コーラもパンも20歳過ぎて30数年間ほとんど食べていない。
マクドナルドは2回以内(ジュース飲んだだけ)、ケンタッキーやミスタードーナツは入った事すら無し。
それでもこうして生きています。
2012年10月06日
レバー炒め定食@やんばる食堂
ワタシ別に毎日外食をしてるわけでありません。
けどお客さんに『毎日高カロリーの食事で太りませんねぇ?』と言われます。
3日に1度くらいです。
それも走ったり、歩いたりした褒美で外食します。
本日はその褒美にやんばる食堂に・・

レバー炒めにするか迷ったけどリッチに定食に。570円
昨夜は開店から20時までガラガラ・・
しかしそこから怒涛の追い上げ。
お惣菜が全部無くなりました。
でして本日は小松菜・かぼちゃ・ポテサラの仕込み。
まぁこういう忙しさは大変ありがたいものです。
昨夜初めて御来店のお客様夫婦が
ワタシ『お飲み物は?』
客人旦那『ワシはオリオンの生』
客人奥さん『ワタシは飲めないから水』
で、危うく切れそうになりました。
食堂で無いのですから『水!』は無いんじゃないでしょうか・・・
と、ワタシ大人ですから『あの~ソフトドリンクでお願いできませんか?』と対応いたしました。
ワタシもナカナカ出来る人間になってきたなぁと、自分で自分を褒めていた昨夜のワタシでした。
よし!今夜もケンカを売らない・買わない正しい居酒屋のオヤジで営業致します。
けどお客さんに『毎日高カロリーの食事で太りませんねぇ?』と言われます。
3日に1度くらいです。
それも走ったり、歩いたりした褒美で外食します。
本日はその褒美にやんばる食堂に・・

レバー炒めにするか迷ったけどリッチに定食に。570円
昨夜は開店から20時までガラガラ・・
しかしそこから怒涛の追い上げ。
お惣菜が全部無くなりました。
でして本日は小松菜・かぼちゃ・ポテサラの仕込み。
まぁこういう忙しさは大変ありがたいものです。
昨夜初めて御来店のお客様夫婦が
ワタシ『お飲み物は?』
客人旦那『ワシはオリオンの生』
客人奥さん『ワタシは飲めないから水』
で、危うく切れそうになりました。
食堂で無いのですから『水!』は無いんじゃないでしょうか・・・
と、ワタシ大人ですから『あの~ソフトドリンクでお願いできませんか?』と対応いたしました。
ワタシもナカナカ出来る人間になってきたなぁと、自分で自分を褒めていた昨夜のワタシでした。
よし!今夜もケンカを売らない・買わない正しい居酒屋のオヤジで営業致します。
2012年10月03日
市場餃子@牧志公設市場
餃子は大好物。
栄町市場内にも「べんり屋」があるのですが、あまりにも近すぎて顔がさすので持ち帰りでしか食べた事が無い。
熱々アチコーコーが食べたい。
それも昼御飯として・・
で、前から気になっていた牧志公設市場にある「市場餃子」へ。
で、「味噌ラーメン餃子セット」550円

ポテトサラダ・かぼちゃの煮物・小松菜と薄あげ炊いたんの惣菜トリオはナカナカ好評です。
休み明けからはもう少し種類を増やします。
塩麹ポーク鉄板焼きなど肉系もやるつもり。
炭火焼きおとんも季節的にいけます。
秋刀魚塩焼きとか品目を絞って復活予定です。
栄町市場内にも「べんり屋」があるのですが、あまりにも近すぎて顔がさすので持ち帰りでしか食べた事が無い。
熱々アチコーコーが食べたい。
それも昼御飯として・・
で、前から気になっていた牧志公設市場にある「市場餃子」へ。
で、「味噌ラーメン餃子セット」550円

ポテトサラダ・かぼちゃの煮物・小松菜と薄あげ炊いたんの惣菜トリオはナカナカ好評です。
休み明けからはもう少し種類を増やします。
塩麹ポーク鉄板焼きなど肉系もやるつもり。
炭火焼きおとんも季節的にいけます。
秋刀魚塩焼きとか品目を絞って復活予定です。
2012年10月01日
まぐろ中落ち&かぼちゃ煮物
政治的な事はあまり書きたくないけど、なんだかやるせない気持ちの2012年10月1日
これが沖縄でなくてもワタシは反対してるんだろうが、沖縄以外の方はこの事をどう考えているんだろうか?
今時ヨクシリョクとか言われて、本気で沖縄でないとダメだと思ってる政治家の頭の中を見てみたい。
アメリカ様の言いなり、お金も出します、沖縄人は気にしないで沖縄はお好きにお使い下さいご主人様・・ですか。
気を取り直して今夜のメニュー
久し振りに生きのイイ「まぐろの中落ち」が入りました。(生きがイイっておかしいけど)

ちゅらかじとがちまやぁで少し書かれてますが、カボチャの煮物も作ってみました。
http://tenmori.exblog.jp/19074853/
まぐろ中落ち350円
カボチャの煮物250円
沖縄イイ季節になってきました。
暑くも無く寒くも無く1番好きな気候です。
「アネックスおとん」?「おとん別館」で炭火焼きも再開しようかと考えております。
さ、シャワー浴びて店を開けよっと・・
これが沖縄でなくてもワタシは反対してるんだろうが、沖縄以外の方はこの事をどう考えているんだろうか?
今時ヨクシリョクとか言われて、本気で沖縄でないとダメだと思ってる政治家の頭の中を見てみたい。
アメリカ様の言いなり、お金も出します、沖縄人は気にしないで沖縄はお好きにお使い下さいご主人様・・ですか。
気を取り直して今夜のメニュー
久し振りに生きのイイ「まぐろの中落ち」が入りました。(生きがイイっておかしいけど)

ちゅらかじとがちまやぁで少し書かれてますが、カボチャの煮物も作ってみました。
http://tenmori.exblog.jp/19074853/
まぐろ中落ち350円
カボチャの煮物250円
沖縄イイ季節になってきました。
暑くも無く寒くも無く1番好きな気候です。
「アネックスおとん」?「おとん別館」で炭火焼きも再開しようかと考えております。
さ、シャワー浴びて店を開けよっと・・
2012年09月30日
台風明けは自炊で・・
台風毎に秋に近づく沖縄。
昨日炊いたかやく御飯?キノコ御飯?とかイロイロで健康的そうに見える朝御飯。
しかし量的には食べ過ぎ。

店の残り物が殆んど。買ったのは30%引きの筑前煮だけ。
さて今夜も元気に営業しまっせ!
昨日炊いたかやく御飯?キノコ御飯?とかイロイロで健康的そうに見える朝御飯。
しかし量的には食べ過ぎ。

店の残り物が殆んど。買ったのは30%引きの筑前煮だけ。
さて今夜も元気に営業しまっせ!
2012年09月28日
初の「みそ汁定食」@やんばる食堂
飲み過ぎた翌朝はさすが沖縄の油っこい定食は胃が拒否する。
汁物が恋しい。
しかし味噌汁だけでは物足らないので今回は「みそ汁定食」570円

味噌汁にマグロ刺身・目玉焼きが付いている。
普通の味噌汁470円とほぼ同じ器で刺身と目玉焼きが付くなら570円も納得。(味噌汁の中に卵は入ってませんが・・)
しかしただ一つ困るのが、ご飯の量が足らない事。(個人的意見です)
お替り御飯50円って書いてあるけど、今までお金を取られた記憶はない・・
(やんばる食堂さんアリガトウ!58号線沿いの某食堂は絶対請求される。当たり前ですが・・)
明日から沖縄は台風直撃らしい。
栄町市場屋台祭りは強行開催ですが、週末台風は弱小零細居酒屋にはツライ・・
土・日のどちらか1日は休まないとイカンだろうなぁ・・ケッ!
汁物が恋しい。
しかし味噌汁だけでは物足らないので今回は「みそ汁定食」570円

味噌汁にマグロ刺身・目玉焼きが付いている。
普通の味噌汁470円とほぼ同じ器で刺身と目玉焼きが付くなら570円も納得。(味噌汁の中に卵は入ってませんが・・)
しかしただ一つ困るのが、ご飯の量が足らない事。(個人的意見です)
お替り御飯50円って書いてあるけど、今までお金を取られた記憶はない・・
(やんばる食堂さんアリガトウ!58号線沿いの某食堂は絶対請求される。当たり前ですが・・)
明日から沖縄は台風直撃らしい。
栄町市場屋台祭りは強行開催ですが、週末台風は弱小零細居酒屋にはツライ・・
土・日のどちらか1日は休まないとイカンだろうなぁ・・ケッ!
2012年09月26日
沖縄 大阪府人会?
ヒョンナ事から『大阪出身の沖縄在住者の会ってないんかなぁ?』と言う話になった。
大阪出身のお客様が2組来られていた。
『大阪いうてもどこまでが大阪なのか?市内だけちゃう?河内長野は大阪か?』とか勝手な意見(ワタシじゃありません)
『大阪は県人会やないな。府人会やな。ん?フジンカイっておかしないか?』とか言ってるうちに大阪出身の仲村清司氏がまた原稿書きをサボって来店。

隣は某病院の医師Mさん(大阪出身)
この辺りまではワタシ覚えているが、M先生に日本酒を御馳走になって記憶喪失。
結局「大阪府人会」の話はどうなったか記憶無し。
『仲村さんアンタが会長になったらエエんとちゃう?』とか言ってた様な気がするけど・・
しかしホントに大阪府人会って無いんでしょうか?
以前『まいど会」っていう大阪人の集まりがあったらしいのですが・・
ま、大阪人の集まりって多分ウルサイだけで、誰も人の話なんか聞かないし会長は大変でしょうなぁ。
しかし一回キチンと考えてみたい気もします。
どうですか?沖縄在住の大阪人の皆さま・・
大阪出身のお客様が2組来られていた。
『大阪いうてもどこまでが大阪なのか?市内だけちゃう?河内長野は大阪か?』とか勝手な意見(ワタシじゃありません)
『大阪は県人会やないな。府人会やな。ん?フジンカイっておかしないか?』とか言ってるうちに大阪出身の仲村清司氏がまた原稿書きをサボって来店。

隣は某病院の医師Mさん(大阪出身)
この辺りまではワタシ覚えているが、M先生に日本酒を御馳走になって記憶喪失。
結局「大阪府人会」の話はどうなったか記憶無し。
『仲村さんアンタが会長になったらエエんとちゃう?』とか言ってた様な気がするけど・・
しかしホントに大阪府人会って無いんでしょうか?
以前『まいど会」っていう大阪人の集まりがあったらしいのですが・・
ま、大阪人の集まりって多分ウルサイだけで、誰も人の話なんか聞かないし会長は大変でしょうなぁ。
しかし一回キチンと考えてみたい気もします。
どうですか?沖縄在住の大阪人の皆さま・・
2012年09月25日
かぼちゃ煮付け

失敗した。
カボチャ煮付け・・・
久し振りに作ったのに・・・
ま、でも味はソコソコいけます。
売りもんにします。
200円
写真は現物と違いますよ。
言い訳をするとタイマーを5分に設定して起動したつもりがスタートさせていなかったんです。
多分7分か8分くらい炊いてしまった・・
でも味はいけます。
200円で買って下さいね……
2012年09月24日
サボって飲み歩き
日曜日は忙しいかヒマかの差が1番大きい曜日
昨夜は早くから少しバタバタして10時前にはお客様も切れた。
「さ、帰って屁~こいて寝よ」(大阪人は寝る前に必ずこのセリフを言う)と思っていたら、電話。
「まだ開いてる?」と仲村清司氏登場。
お連れの美女共々3人で下らん話に没頭。
11時過ぎたのでホントに閉めようと思っていると女子2名様ご来店。
ま、こういう夜もイイもんじゃなと話していると、この女子2名様が下川裕司さんや春山さんのファンである事が判明。
「えっ、ココにいてる仲村清司さんは?」と問いかけると「はい、大ファンです」との事。
という訳で写真撮影会

次回作の「猫の本」をサボって日曜深夜に栄町徘徊の仲村清司氏
ヨカッタですねぇ。ま、一応ファンとの交流が出来たんだしサボった甲斐があったと言う事ですなぁ。
めでたしめでたしと栄町の夜が更けたのでした。
チャンチャン・・・
昨夜は早くから少しバタバタして10時前にはお客様も切れた。
「さ、帰って屁~こいて寝よ」(大阪人は寝る前に必ずこのセリフを言う)と思っていたら、電話。
「まだ開いてる?」と仲村清司氏登場。
お連れの美女共々3人で下らん話に没頭。
11時過ぎたのでホントに閉めようと思っていると女子2名様ご来店。
ま、こういう夜もイイもんじゃなと話していると、この女子2名様が下川裕司さんや春山さんのファンである事が判明。
「えっ、ココにいてる仲村清司さんは?」と問いかけると「はい、大ファンです」との事。
という訳で写真撮影会

次回作の「猫の本」をサボって日曜深夜に栄町徘徊の仲村清司氏
ヨカッタですねぇ。ま、一応ファンとの交流が出来たんだしサボった甲斐があったと言う事ですなぁ。
めでたしめでたしと栄町の夜が更けたのでした。
チャンチャン・・・
2012年09月23日
ボロジノ食堂 ちゃんぽん
沖縄大衆食堂で1番なにが食べたいかと聞かれればすぐ出る答え「ちゃんぽん!」
野菜たっぷり適度に油っこく御飯好きにも適応する「ちゃんぽん」
その中でワタシ的にベスト3に入るボロジノ食堂のチャンポン大盛り550円

玉子トロトロ、もやし無し、汁少な目がワタシの個人的好みです。
よく中華丼?って言われますが違います。
沖縄に来て是非食べて頂きたい沖縄大衆食堂メニューです。
野菜たっぷり適度に油っこく御飯好きにも適応する「ちゃんぽん」
その中でワタシ的にベスト3に入るボロジノ食堂のチャンポン大盛り550円

玉子トロトロ、もやし無し、汁少な目がワタシの個人的好みです。
よく中華丼?って言われますが違います。
沖縄に来て是非食べて頂きたい沖縄大衆食堂メニューです。
2012年09月19日
自炊
那覇マラソンまであと3か月を切ってソロソロ練習もしないとイカン。
しかし走るのはツラい・・・
セルラースタジアムに高校野球を観に行ったついでに、外周3週走る予定を立てる。
しかし
1周でダウン。
ツラいので帰る。
外で食べるのも面倒なので自炊。

マメです。
今夜の惣菜はは「マグロ中落ち」「サンマ煮付け」「ポテトサラダ」「小松菜と薄あげ炊いたん」
明日は臨時営業する予定。
さ、本日も頑張るのです。
しかし走るのはツラい・・・
セルラースタジアムに高校野球を観に行ったついでに、外周3週走る予定を立てる。
しかし
1周でダウン。
ツラいので帰る。
外で食べるのも面倒なので自炊。

マメです。
今夜の惣菜はは「マグロ中落ち」「サンマ煮付け」「ポテトサラダ」「小松菜と薄あげ炊いたん」
明日は臨時営業する予定。
さ、本日も頑張るのです。